迷香港|編集部 M– Author –
迷香港|編集部 M
香港大好き20余年。マラソン超遅ランナー
-
新規オープン
【香港UPDATE】2025年8月12日
恵康(Wellcome)が価格戦略強化 恵康(Wellcome)を運営するDFIリテールグループは、深圳との物価差に対応するため、香港の店舗で積極的な値下げを行っているとSouth China Morning Postが報じました。これは、香港市民が食料品を求めて越境する傾向が強... -
テーマパーク
【香港からの旅情報 Vol.04】2026年3月末迄/JAL東京発着便限定/特別キャンペーン
香港はアジアのハブ空港を擁しており、また高鉄やフェリーで気軽にアクセスできる観光地が数多くあります。このコラムでは、「香港在住者だからこそ楽しめる旅」をテーマに、香港からアクセスの良い観光スポット、現地の知られざるグルメ、日本語で安心の... -
香港UPDATE
【香港UPDATE】2025年8月5日
香港 豪雨続く 1週間に3度の黒雨警報 香港では集中豪雨が続いており、香港天文台は5日午前3時に黄色暴雨警告を発出後、同日午前5時50分に黒色暴雨警告を発出しました。この黒雨警告は、今年4度目の発出となり、前回の3回はいずれも過去1週間のうちに起こ... -
イベント
【2025年7月31日】イベントリマインダー
香港ではイベントが盛りだくさん! ここでは、申込締切・チケット発売直前のイベントを定期的にリストアップします! 注目イベントリマインダー チケット発売中 チケット発売中 チケット発売は実施日にウォークインのみ受け付け。 事前予約受付中 チケット... -
九龍
Goldspark Hong Kong Tours Ltd
「Goldspark Hong Kong Tours Ltd(金亮香港旅運有限公司)」は1996年に設立された香港の旅行社で、観光バスおよび地域観光サービスを提供しています。旅行者向けに香港市内のバス予約、ビクトリア湾クルーズを扱っており、KKdayやKlookといったプラットフ... -
$$
独自スタイルと味の追求から生まれる特別な人気「一蘭ラーメン香港」
香港進出の背景と「一蘭ラーメン」の魅力 個室スタイルが支持を集める 「一蘭ラーメンが香港に進出した理由は、博多発のとんこつラーメンを世界中の人々に届けたいという思いにあります」と語るのは、ディレクターの岡林栄治さんです。香港は美食の都とし... -
新規オープン
【香港UPDATE】2025年7月29日
新型フリートタクシー5社出揃う 業界刷新狙い 香港政府は2025年7月28日、新たなタクシーフリートの運行開始を発表しました。選定された5社が、都市型および混合型のタクシー計約3,500台を順次導入します。各車両には電動車両や車椅子対応車、豪華仕様車な... -
新規オープン
【香港UPDATE】2025年7月22日
https://www.youtube.com/watch?v=N4Ih8MK7yX0 台風ウィパー、シグナル10発令 台風6号(ウィパー)が7月20日(日)に香港に最接近し、香港天文台は最高警報「シグナル10」を2年ぶりに発令しました。平均風速は時速118キロ以上で、航空便は約900便が欠航・... -
イベント
【2025年7月17日】注目イベントリマインダー
香港ではイベントが盛りだくさん! ここでは、申込締切・チケット発売直前のイベントを定期的にリストアップします! 注目イベントリマインダー チケット発売中のイベント 申込受付中! 発売中! 申込受付中! 発売中! 発売中! 発売中! 申込受付中! 発... -
香港経済
【香港UPDATE】2025年7月15日
MTR(香港鉄路公司)は2025年7月9日、「CHIIKAWA DAYS in MTR」夏季プログラムを発表。7月12日から8月31日まで、ちいかわ・ハチワレ・うさぎたちが登場する「CHIIKAWA DAYS」テーマの軽鉄列車が運行。 InvestHK、1,600億香港ドルの投資誘致 Invest Hong Ko... -
$$$
炭で焼く本格焼き鳥を1本1本丁寧に「焼鳥つかだ」
本格焼き鳥に加え、新メニューが拡充姉妹店の「串亭」が「焼鳥つかだ」と統合 姉妹店の「串亭」が「焼鳥つかだ」と統合 尖沙咀にある「焼鳥つかだ」は、2022年4月のオープンから約2年半が経過しました。「炭で焼く本格焼き鳥を1本1本丁寧に」を掲げ、日本... -
キャリア・スキルアップ
30年の歴史と根強い香港での日本語人気「東亞語言文化學校」
1995年に設立「東亞語言文化學校」 設立の背景と学校の特徴 香港で30年間にわたり日本語教育を展開している「東亞語言文化學校」は、1995年に設立されました。「当時は日系企業が多く、企業主催の日本語研修が盛んでした」と校長の北尾ゆかりさんが振り返...
